ケアンズ釣行2004釣行記(1)
日頃の行いが良いのか悪運が強いのか、今年も昨年に続いてケアンズに旅行できることとなった。ケアンズでやることはもちろん釣りである。昨年世話になったガイドのテリーに連絡先を聞いておいたので、早速電話して2日間のガイドの予約を入れた。初日は到着時刻がずれる可能性があったので、空港から再度電話して待ち合わせ時刻を決めることにした。
飛行機はほぼ定刻の午前5時にケアンズ空港に着陸した。入国手続きを終えロビーに出たところでテリーに電話して待ち合わせ時刻を7時半とした。僕としてはすぐにでも釣りに出かけたいのだが、パック旅行なので旅行代理店でいろいろと説明を受けなければならないのだ。
今回もケアンズまでの往復はカンタス航空でした。
(これは昼間撮影した画像)
説明が終わったのが約束時刻の5分前。急いで待ち合わせ場所のホテルに向かった。玄関に懐かしいテリーの車とボートが見えた。ロビーでテリーと再開し、挨拶もそこそこにテリーの車の助手席に乗り込んだ。
初日は昨年と同じケアンズ南部の川に行くこととなった。釣り場までは1時間少しのドライブとなる。車中で釣り場の状況を聞くと2週間前に大雨が降り、濁りがまだ残っているという。加えて潮回りが今ひとつなので釣りにはかなりの「チャレンジ」が必要だとのことだった。
ガイドに「チャレンジ」が必要といわれた場合、状況はかなり厳しいと覚悟する必要がある。釣り場に着くとやはり濁りが多少残っており、おまけに日差しが強く水温も30度!ときわめてタフな条件が揃っていた。早速ボートを川に降ろし、まずは上流部に向かった。昨年ターポンとバラマンディを釣ったポイントだ。
画像中央に見える川の屈曲部付近が好ポイント
川の様子は昨年と同じだった。濁りがあるが、時折ターポンのライズも見られた。ポイントのやや下流で一旦ボートを停めタックルをセットした。昨年と同じロッドとリールに手際よくリーダーシステムを組んでフライをセットしてくれた。
テリーのフライボックス。
様々な種類のフライが入っていた。
動力をエレキに変えて静かにポイントに近づきキャストを始めた。10分ほどで最初のアタリがあった。ターポンを想定して強めにフックセットした。引きは強かったが、昨年の経験があるので落ち着いて対処できた。ファーストキャッチはターポンだった。とりあえず一匹釣れてほっとした。テリーも安堵したような表情で握手を求めてきた。同じポイントでさらに2匹のターポンを釣ってティーブレイクとした。
最初のキャッチはターポン。
一匹釣れてかなりホッとした。
日差しを避けて木陰でティーブレイク
こうした時のガイドとの雑談も楽しい
ティーブレイクの後は川の中央部を狙った。水深があるのでフライを十分に沈めてからストリップした。次にヒットした魚は、明らかにターポンとは異なる引きだった。絞り込まれるロッドを懸命に立て、魚を浮かせた。35センチほどのGTだった。GTとしては小型の部類だろうが、僕にとっては満足できるサイズだった。昨年叶わなかった夢を一つ叶える事ができた。
念願のGTキャッチ!
次に昨年バラマンディを釣った屈曲部のポイントを攻めた。フライを大型のストリーマーパターンに変え、サイドキャストで覆い被さっている木の奥にフライを投入した。一度だけフライをチェイスするバラマンディの姿が確認できたがヒットには至らなかった。このポイントでしばらく粘ったが他の魚の反応も無かった。
少し下流のポイントに戻りターポンを二匹追加したところで昼食を摂ることにした。ボートを木陰に停めるため移動する間、ルアーで水深4メートルほどのボトムを探りながら行くことにした。移動を始めてすぐにアタリがあり、50センチほどのバラマンディが釣れた。バラマンディがキャッチできたことは嬉しかったが、タックルがルアーで、半ばトローリングのような釣り方でのキャッチだったので、少々複雑な心境だった。
ルアーで釣れたバラマンディ
ちょっと複雑な心境