バンコク2008年7月釣行記(1)
7月17日から22日まで、またまたバンコクへ行ってきた。最近では前世がタイ人だったのではないかと思うほどタイにハマッている。今回は仕事関係者総勢16名での訪タイとなった。
19日は仕事の予定がキャンセルとなり、終日フリーになった。そこで、同行3回目のK氏と一緒にガイドツアーを使わずに自力でブンサムランへナマズ釣りに行くことにした。
こうなる事態も多少予想されていたので、あらかじめブンサムランへの行き方はインターネットで調べて何種類かの地図を打ち出しておいた。
泊まっていたサービスアパートメントのドアマンに地図を見せ、ここに行ってもらえるタクシーを呼んでくれと頼んだ。少しすると1台のタクシーが乗り場にやってきた。運転手に地図を見せると大体の場所は分かっているから任せておけとのことだった。
初めてのタクシーでの釣行に少々緊張した。
運転手はとてもフレンドリーだった。
いつものガイドは高速道路を使っていくが、タクシーは街中を抜けるときだけ高速(バイパス?)を使い、あとは一般道で向かった。こちらも地理不案内なので正確には分らないが、方向は正しいようだった。30分ほど走ると、見覚えのある交差点に出た。それまでは少し緊張して乗っていたが、これでかなり安心した。そこから先で二か所ほど曲がるところを間違えるハプニングはあったが、10分ほどで無事ブンサムランに着いた。
ブンサムランの入り口には新たにパーカーホのフィギュアがディスプレイされていた
受付を自分たちでするのも初めてだった。受付の女性は、簡単な英語なら理解できたので、ほとんど問題なく受付を済ませることができた。受付には日本語の料金表が張ってあった。
日本語の料金表
それだけ日本人客が増えているのだろうか?
僕はまだほかの日本人客には出会ったことがない
釣りのほうは快調だった。コンスタントにアタリがあり、ナマズのトルクフルな引きを堪能することができた。釣り場で雇ったガイドのウーティンはとても熱心に仕事をしてくれた。魚がバンガローの下に入ってしまった時は、水に入って魚を出そうとしてくれた。
ナマズの引きは何度味わっても楽しい
後ろは今回ガイドしてくれたウーティン
重たいナマズを抱えるK氏
彼もまた、タイの釣りの魅力にハマッた一人だ
バンガローの下に入った魚を潜って取り込もうとするウーティン
その根性には脱帽だ
昼食にはグリーンカレーを注文した。量の多さに圧倒されたが、味はとてもよかった。
昼食はグリーンカレーと挽き肉炒めご飯
レストランが併設されているので本格的な料理が楽しめる
この日一番盛り上がったのはK氏とのダブルヒット。二人とも長いファイトの末、25キロクラスのプラーブック(メコン大ナマズ)をキャッチし、二匹同時に抱えた写真を撮ることができた。結局この日は二人で10匹以上のプラーブックと2匹のプラースワイ(ストライプドキャットフィッシュ)をキャッチすることができた。
25キロクラスのダブルキャッチ
楽しくて言うことなし!
今回は2匹だけ混じったプラースワイ
プラーブックより小型で引きもやや弱い
ファイトの様子
ここまで魚が浮いてくれれば後はもう一息だ
帰りはウーティンがタクシーを手配してくれた。帰りも高速道路は使わず、40分ほどでホテルに帰りつくことができた。
ちなみに、かかった費用は
タクシー代(往復):500バーツ(チップ込み)
釣りライセンス:1名1000バーツ
バンガロー:800バーツ
レンタルタックル:500バーツ(デポジット1000バーツ)
ガイド:1000バーツ(+チップ500バーツ)
レンタルネット:80バーツ
餌:500バーツ(二人で一日分)
昼食:500バーツ(少し贅沢した)
合計で約6500バーツだった。
ガイドツアーで行く場合より安価だが、往復の交通や現場でのやり取りなどを考えると、ブンサムランでの釣りの経験が少ない場合はガイドツアーのほうが安全確実に釣りを楽しめると思う。よい経験だったが、結構緊張もした。