バンコク2010年10月釣行画像(3)


最終日は南米産の魚を釣ることができる管理釣り場、モンスターレイクアマゾンに出かけた。以前ここでは餌釣りでピラルクーをキャッチしているので、今回はそれ以外の魚種を釣ることと、フライでキャッチすることを目標とした。
ホテルを7時に出て釣り場に向かった。途中市内の渋滞に巻き込まれて時間を喰ってしまったが、9時前には釣り場に着くことができた。

 モンスターレイクアマゾン
 バンコク市内から1時間半ほどの場所にある
 料金は高めだが、通常では釣ることのできない魚が釣れるところが魅力だ


到着したのはちょうど朝の餌やりの時間だった。餌用に用意された小さなティラピアを池に撒くと魚がそれを見つけて寄ってきた。そこを狙ってフライをキャストするとすぐにひったくるようなアタリがあり、釣り始めて5分ほどで最初の一匹をフッキングさせることができた。
かかった魚はバッキングラインまで延々と引き出して池の中央まで走ったが、なんとか止め、その後も寄せては走られることを繰り返しながら、10分ほどのファイトでキャッチすることができた。とてもきれいな色をしたキャットフィッシュだった。この池に多く入っているレッドテールキャットフィッシュとは別の種類のようだ。口にはしっかりとフライがフッキングしていた。釣り始めてすぐにこの日の目標を二つとも達成することができた。

 餌やりの時間帯はゴールデンタイム
 餌に寄ってくる魚は活性が高く、フライをひったくるように喰ってきた
 引きのスピードはそれほどでもなかったがトルクの強さは強烈だった

 この日の初キャッチは黄色いキャットフィッシュ
 口には青いフライががっちりとフッキングしている

 魚体がとても美しい魚だった
 なんとなく愛嬌のある顔立ちに思うのは僕だけだろうか


その後も餌に寄ってくる魚を狙ってキャストを繰り返したが反応は今一つだった。地元の釣りガイドがやってきて、フライの色が合ってないのではないかとアドバイスしてくれた。ここでは黒いフライが良いらしい。あいにく持ち合わせがないというと、親切に一つ分けてくれた。
これに換えてキャストするとすぐにアタリがあった。この魚も沖まで走り、少々無理に止めたところ、残念ながらブレイクしてしまった。幸いフライは無事だった。
再びキャストを始めると、またすぐにアタリがあった。今度は慎重にファイトしたが、先ほどの魚よりトルクがあり、なかなか寄ってこなかった。今度は20分近いファイトとなった。やっとランディングできたのは、良型のキャットフィッシュだった。ブンサムランで普段釣っているナマズに近い風貌で、トルクの強さも納得できる魚体だった。

 2匹目に釣れたのは、いかにもナマズらしい体型のキャットフィッシュ
 ブンサムランのナマズ釣りに匹敵するトルクフルなファイトで楽しませてくれた

 最近、この手の魚が好きになってきた
 すっかりタイに魅せられてきた証拠なのだろうか?

 現地ガイドが分けてくれた黒のストリーマー
 餌にするティラピアの幼魚と色が似ているところが良いらしい


しばらくすると餌のティラピアに集まってくる魚が減ってきたので、場所を変えて釣り始めた。できるだけ遠くにキャストしてゆっくりとリトリーブしていると、根がかりのような感触が伝わってきた。一瞬迷ったがアワセるような感じで強めにもう一回リトリーブすると、ラインがゆっくりと引き出された。
かかった魚は悠然と対岸方向へ動き始めた。50メートル近く巻いてあるバッキングラインもほとんど出されそうになったので、岸伝いに魚を追って移動することにした。
池を半周して魚を追ったが、魚の動きは一向に止まらなかった。激しい抵抗こそしないものの、フッキングしていることに気づいていないかのような動きを続けていた。こちらもリーダーが一番細いところで20ポンドしかないので無理はできなかった。こう着状態が実に30分以上続いた。池の構造上、その位置から対岸に走られたら、それ以上追って移動することはできなかった。そこでブレイク覚悟でロッドの弾力を使って強引に魚を寄せることにした。8番ロッドが限界までしなって魚の抵抗を受け止めてくれた。強引に寄せるとはいえ、無理はできないので、寄せてはラインを出されることを数十回繰り返し、結局1時間近いファイトで何とかランディングまで持ち込むことができた。
キャッチできたのは良型のレッドテールキャットフィッシュだった。なんと背鰭にフッキングしていた。スレ掛かりとはいえ、長時間のファイトの末、キャッチできて会心の喜びだった。

 大げさでなく1時間近いファイトの末キャッチした良型のレッドテールキャットフィッシュ
 背鰭にフッキングしたのに、バラさずにキャッチできたのはとても嬉しかった

 長時間のファイトで腕がガクガクして魚を持ちあげるだけで精いっぱい
 笑顔を作るゆとりがなかった


食事は近くの食堂から出前をとった。タイでは普通の食堂のご飯がとても美味しい。

 この日の昼食はカオパッドムー(豚肉の炒飯)とパッシーユー(醤油味の焼きビーフン)
 どちらもボリュームたっぷりで味も良かった
 それぞれ40バーツ(120円)


午後2時からは餌釣りを楽しんだ。生きたティラピアやアジの切り身などを餌にブッコミ釣りでアタリを待った。パクーやコイの一種、レッドテールキャットフィッシュなど多彩な魚が釣れた。

 午後2時から餌釣りが可能になる
 パクーは丸々としていて、見かけよりはるかに重かった

 これはコイの仲間
 意外なことにアジの切り身を喰ってきた

 レッドテールキャットフィッシュ
 この魚は一匹一匹色合いが違っていて見ていて楽しい


この日はフライで3匹、餌で4匹の釣果だった。日本では釣る事のできない魚を手軽に釣ることができるこの管理釣り場の面白さを十分味わうことができた一日だった。