2021年5月西表島釣行記(1)

2021年5月の下旬に沖縄県の西表島に釣行してきた。西表島に釣りに行くのは4年連続4回目だ。昨年まではイラストレーターのトキシンこと時川氏が主宰するトラウトアンドキングのツアーに参加して訪れていたが、今年は個人で手配して単独釣行した。旅程は4泊5日。1日目と5日目は移動日に充て、2日目から4日目までの3日間、ガイド付きのカヌーやボートに乗ってマングローブエリアで釣りすることにした。


1日目

出発日は5月20日。羽田空港を11時過ぎに発つ飛行機を予約していたが、空港に9時前に着くように家を出た。理由は、羽田空港内に新設された検査室で出発前に新型コロナウイルスの検査を受けるためだ。釣行先が離島なので、受け入れ側の不安を少しでも減らすため検査を受けておこうと思ったのだ。
第2ターミナルの検査室は地下1階にあった。9時前に着くと、すでに10名くらい並んでいた。少し待たされるかもしれないと思ったが、9時の時間枠で予約してあったので定刻になるとすぐに受付することができた。抗原検査とPCR検査を受けた。それぞれの検査の検体は自分で採取するスタイルだった。窓口に検体を提出して10分ほど待っていると抗原検査の結果が判明した。陰性だった。陰性に違いないと思っていたが、実際に陰性の結果を受け取ってほっとした。

 出発前に羽田空港で新型コロナウイルスのPCR検査を受けた


 検査所の外観


 ブースで説明書きを見ながら検体を自己採取した


 検体を提出する窓口


 抗原検査の陰性証明書
 10分ほどで結果が出た


飛行機の出発時刻まではまだ時間があったので空港内のコンビニで弁当を買って朝食にした。験を担いでかつ丼にした。

 羽田空港の出発フロア
 閑散としていた


 朝食は験を担いでかつ丼にした


飛行機は定刻の11時25分に羽田空港を離陸し石垣空港に向かった。離陸してしばらくは梅雨前線の影響で揺れが続いたが、後半は安定した飛行だった。窓側の席に座ったので機窓から南西諸島の島々が綺麗に見えた。

 石垣便の搭乗ゲート


 機内の様子
 ほぼ満席だった


 機窓から南西諸島の島々がよく見えた
 これは沖永良部島だ


 伊平屋伊是名諸島も綺麗に見えた


石垣空港には定刻より少し早い14時20分に到着した。到着してすぐメールをチェックするとPCR検査の結果が届いていた。陰性だった。安心がさらに増した。
預けた荷物を受け取り、タクシーで西表島行きのフェリーが出る石垣港離島ターミナルに向かった。15時過ぎにターミナルに着いた。

 3時間ほどの飛行で石垣空港に到着した


 石垣空港の正面


 石垣港離島ターミナルまではタクシーで移動した


フェリーの出航まで1時間近くあったので、船会社の窓口で乗船券を購入してからターミナル内の食堂ソムリエで遅めの昼食をとった。出汁の効いたソーキそばがとってもおいしかった。食後のおやつはブルーシールのソフトクリームにした。こうした地元のおいしいものが食べられるのも西表島釣行の楽しみの一つだ。

 石垣港離島ターミナルの内部


 まず船会社の窓口で乗船券を購入した


 遅めの昼食をとったターミナル内の食堂
 とてもローカルな雰囲気だった


 ソーキそば
 ソーキ以外にもいろいろな具が載っていておいしかった


 おやつに食べたブルーシールのソフトクリーム
 紅イモとバニラのミックスにした


 桟橋の脇に立つ具志堅用高氏の像
 格好の記念撮影スポットだ


 乗船を待つ人が列を作っていた


 西表島行きのフェリー


フェリーは定刻の16時10分に出航し、17時に西表島の上原港に到着した。宿は昨年までも利用していたうえはら館だ。上原港の目の前に建っているので移動や朝晩の釣りに便利な宿だ。フェリーを降りて2分ほどで宿に着いた。

 出航してしばらくすると遠くに西表島が見えてきた


 50分ほどで上原港に到着した


 宿泊したうえはら館
 港に近いので移動にも釣りにも便利な宿だ


 宿泊した客室
 豪華ではないが清潔で居心地の良い部屋だ


夕食前に近くの川満スーパーまで買い出しに行き、滞在中に飲むオリオンビールやミネラルウォーターなどを購入した。夕食は宿でとった。この日のメニューは刺身と唐揚げだった。

 夕食前にオリオンビールで喉を潤す
 軽い飲み口が気に入っている


 夕食


夕食後はさっそくタックルを準備して釣りに出かけることにした。ここで今回の釣行のタックルを紹介しておく。今回はフライタックルを3セット持ち込んだ。メインの8番タックルにはインターミディエートラインを、7番タックルにはフローティングラインを、9番タックルにはマルチティップのタイプⅣラインをそれぞれセットした。これらを釣り場の状況に応じて使い分けることにした。他に餌釣り用の延べ竿も持ち込んだ。フライは西表島で実績の高い白のクラウザーミノーを大量にまいて持参した。他にはポッパーやガーグラーなどのフライも準備した。

8番タックル(メインタックル)
ロッド :SAGE Launch 890-4(9ft 8# 4pc)
リール :SAGE 1880
ライン :ボーンフィッシュ用インターミディエートライン
リーダー:ナイロン 30lb 30cm + フロロカーボン20lb 150cm

7番タックル
ロッド :ARTIST TRAVELER 790(9ft 7# 4pc)
リール :LAMSON2
ライン :フローティング
リーダー:ナイロンテーパリーダー02X 9ft

9番タックル
ロッド :SAGE Launch 990-4(9ft 9# 4pc)
リール :SAGE 1680
ライン :マルチティップライン
リーダー:ナイロン 30lb 30cm +フロロカーボン20lb 5ft

 今回準備したタックル
 7番から9番まで3セット持ち込んだ


 今回持参したフライ


 #4の白のクラウザーミノーを多用した


8番タックルを持って宿を出て目の前の港に向かった。港の脇の小さな砂浜を覗いてみると波打ち際でボイルが起きていた。さっそく浜に降りてキャストした。すぐにアタリがあった。釣れたのはコトヒキだった。その後もしばらくボイルが続き、1時間ほどでコトヒキ3匹とフエダイの仲間1匹を釣ることができた。幸先の良いスタートとなった。

 夕食後に釣りをした砂浜
 浅場でボイルが起きていた


 コトヒキ
 数投で反応があった


 暗くなっても魚はフライに反応した


 フエダイの幼魚も釣れた