2024年初夏イタリア旅行記(16)
16日目
この日はブラーノ島とムラーノ島を観光する予定だった。
朝食は宿近くの菓子店ダル・マスでとった。ザバイヨーネクリームが詰まったシュークリームがおいしかった。
ダル・マス
アパートメントの近くにあった菓子店だ
店内の様子
レジにはいつも行列ができていた
カプチーノとミニシュークリーム
9時にサンタ・ルチア駅前でヴァポレットに乗り、ブラーノ島行きのヴァポレットが出るフォンダメンテ・ノーヴェまで移動した。30分ほどでフォンダメンテ・ノーヴェに着いた。ここでブラーノ行きのヴァポレットに乗り換えた。これまで乗っていた船より一回り大きな船だった。乗客はかなり多かった。
ブラーノ島行きのヴァポレットが出る
フォンダメンテ・ノーヴェまでヴァポレットで移動した
ブラーノ島行きのヴァポレットに乗船する人々
船内はかなり混雑していた
ブラーノ島までは40分ほどの航行だった
ヴェネチア本島からブラーノ島までは40分ほどかかった。10時20分にブラーノに着いた。早速島内を散策した。ブラーノ島はカラフルにペイントされた家々が建ち並んでいることで有名だ。どこにカメラを向けても絵になる風景ばかりだった。散策しながら写真をたくさん撮った。
ブラーノ島の風景
運河沿いにカラフルな外装の家々が立ち並んでいる
広場に面した家並み
すべての家がカラフルに塗装されている
ブラーノ島の目抜き通り
昼になると観光客でごった返す通りだ
ブラーノ島の特産品はレース編みだ。漁師が漁網を編む技術から派生して島の女性たちの手仕事として代々受け継がれて発展してきたものだ。島内にはそうしたレース編みの歴史や技術を紹介するレース博物館があった。入館して歴史や技法をビデオで学んだり、展示されている逸品を鑑賞したり、熟練者の実演を見学したりした。とても有意義な時間だった。
レース博物館
レース編みの技法を紹介するビデオが上映されていた
レース編みのテーブルクロス
細かくて美しい仕上がりに驚かされた
レース編みを実演する女性
昼食は島内のレストランを12時30分に予約していた。それまで教会を拝観したりレース編みの店を訪れたりして過ごした。
昼食の時間まで島内を散策した
島の教会
教会の内部
鐘楼が傾いていた
レース編みの専門店エミリア
土産に島で作られたレース編みの小物を購入した
昼食は運河沿いにあるレストラン、ガット・ネーロでとった。ここは前回この島を訪れた際に食事をしてとても気に入った店だ。この店自慢の前菜の盛り合わせとこの島の郷土料理のゴーという小魚で出汁をとったリゾット、リゾット・アラ・ゴーを注文した。前菜の盛り合わせは新鮮な魚介を使った様々な料理が4皿も出てきた。皿の絵もとても美しかった。リゾットは滋味深い味でとてもおいしかった。
昼食をとったレストラン、ガット・ネーロ
運河沿いに建っている
店内の様子
前菜の盛り合わせ
全部で4皿出てきた
皿に描かれた黒猫
店名のガット・ネーロは黒猫という意味だ
リゾット・アラ・ゴー
小魚でとった出汁がとてもおいしかった
マスカルポーネクリームのデザート
冷たさと甘さがちょうどよかった
昼食後はヴァポレットでムラーノ島に移動した。ムラーノ島はガラス工芸が有名な島だ。30分ほどでムラーノ島に着いた。船着き場から島の中心部まで道沿いに軒を連ねるガラス工芸の販売店を眺めながら散策した。朝から好天だったが午後になって快晴になり青空に運河沿いの街並みが良く映えていた。
ムラーノ島に移動するヴァポレットの船内
ムラーノ島の通り
両脇にガラス細工の店が並んでいる
運河沿いの道
島の中心部にガラス博物館があった。入館して古い時代のガラス製品や最近の作家の作品などを鑑賞した。その後博物館近くの教会を見学したり、ジェラートを食べたりしてからムラーノ島を後にした。
ガラス博物館の展示室
様々なガラス工芸品が展示されていた
美しい青色をしたガラス鉢
ガラスでできた箱庭
白ガラスの食器
まるで陶器のようだ
サンタ・マリア・エ・ドナート教会
教会の内部
ムラーノ島のジェラテリア
たくさん歩いた後のジェラートはとてもおいしかった
運河に架かる橋の上で記念撮影
サン・ミケーレ島
島全体が墓地になっている
夕食は宿近くのスーパーマーケット、デスパールで買ったツナのサンドイッチとカットフルーツで済ませた。日本で言えばコンビニのサンドイッチのようなものだ。シンプルでおいしいサンドイッチだった。
夕食を買ったデスパ―ル
品ぞろえ豊富なスーパーマーケットだ
この日の夕食
ツナサンドとカットフルーツと牛乳