2001年釣行記(1)
暖かな北風の吹く森で
−2001年ニュージーランド釣行記−
プロローグ
ガイドのマリーに案内されながら広い牧場の中を抜けていくと、やがて川沿いの崖の上に着いた。彼に手招きされ、牧草の上に腹這いになって崖下のプールを覗き込んだ。そこでは大きな美しいレインボートラウトが悠然とライズを繰り返していた。
10分後、そのレインボートラウトは私のランディングネットの中に身を委ねていた。彼が口にしたフライは16番のレースウイング。ニュージーランドの夏が始まろうとしていた。
第1章
早朝から降り始めた雪は、午後から雨に変わるという天気予報と裏腹に、11時を過ぎてもいっこうに弱まる気配を見せなかった。テレビのニュースで羽田空港の滑走路が一時閉鎖されたことが報じられた。何で今日に限ってこんなに降るんだ。天気を恨んだ。この日は8日間にわたるニュージーランド釣行の出発日だった。なんとしても19時までに関西空港に行かなければならなかった。同行者と連絡をとり、すぐに羽田に集まることにした。
羽田空港は足止めを食らった旅行客で混雑していた。滑走路の閉鎖は解除されたものの、離陸できる便は1時間に数本に制限されていた。13時前に全員が揃った。陸路に変更するなら、すぐに行動に移らなければならなかった。新幹線が定刻で運行されていたとしても、時間までに着ける保証はなかった。
受付カウンターのスタッフに16時出発予定の搭乗便が運行されるかを確認した。
「1時間前にならないと何とも申し上げられません」
という答えが帰ってきた。
この状況では彼女にこれ以上の答えを期待しても無駄だった。
ちょうどその時、構内アナウンスで、すでに出発が決まっていた14時発の伊丹行きに空席があることが告げられた。私は即座に彼女に伝えた。
「今放送があった伊丹行きを4名予約して下さい」
躊躇している余裕はなかった。彼女はすぐにコンピュータを操作して予約を確定してくれた。
実際に、飛行機が雪の滑走路から機首を上げたのは、出発予定時刻を80分も過ぎた頃だった。離陸時の加速度を背中に受けながら、これでニュージーランドに行けるという安堵感を感じていた。伊丹空港でリムジンバスに乗り、大阪の市内を抜け、長い連絡橋を渡って関西空港にたどり着いたのはタイムリミットの30分前だった。
第2章
関西空港に到着してからは順調だった。ニュージーランド航空1096便は定刻の21時にクライストチャーチに向けて飛び立った。約11時間の飛行である。機内食を平らげ、用意していた睡眠薬を1錠飲み、今日の疲れをとるため、むさぼるように眠りについた。
目が覚めると朝食が配られているところだった。昼食を食べ終えると飛行機はクライストチャーチに着いた。空港で1時間ほど待機してから最終目的地のオークランドに向けて再び飛び立った。眼下にはニュージーランドの大地が広がっていた。
あっけないほど簡単な入国手続きを終え、さっそくレンタカーを借りる手続きをした。こちらも日本であらかじめ予約してあったため簡単だった。この日から8日間、私たちの足になるのはフォードのステーションワゴンだった。
荷室にスーツケースを放り込み、さっそく車を走らせた。時計は15時30分を指していた。目指す街はムルパラ。ウエリントン、ロトルアを経由して約350キロのドライブである。宿の夕食に間に合うよう少し急がなくてはならなかった。
ニュージーランドの道は左側通行で、車のハンドルは右。とても運転しやすい環境だった。1時間30分ほど走り、ウエリントンの街を抜けたところで休憩を取り、そこからは私がハンドルを握った。市街地以外の制限速度は100キロ。車も少なく走りやすかった。道の左右は牧草地が続いていた。日が傾きかけたロトルアの街を過ぎ、しばらくして国道を左折した。ムルパラまではあと30分ほどだった。
この道には長い直線区間があった。時速120キロで5分近く走ってもハンドルを切る場面がやってこない。道の両側はどこまでも森が続いていた。スケールの大きさな自然に圧倒された。
やがてR川にかかる小さな橋を渡って、車はムルパラの街に入った。街といってもそれほどの賑やかさはない。商店は少なく、英国風の家が道の両側に点在していた。
街を抜け、牧場の間の道を少し入ったところにガイドのマリーの家はあった。今回の釣行はマリーの家にファームステイして釣りを楽しむことになっていた。家族と犬が笑顔で出迎えてくれた。
夕食は母屋で家族と一緒に食べた。スープと肉料理、パンとデザートというシンプルなメニューだった。素朴でとても美味しかった。飛び交う会話がニュージーランド語であることが、ここが日本でないことを実感させてくれた。
食事のあと、コテージに案内され荷物をほどいた。私たちが泊まるコテージは母屋の隣に建っていた。広くはないが室内は整頓されていて極めて快適だった。こうして1週間にわたるムルパラでの生活が始まった。