2022年8月知床釣行記(3)

3日目

今回の釣行は天候に恵まれなかった。明け方には雨は小降りになってきたが宿の脇を流れる川は増水と濁りで釣りができる状況ではなかった。7時から朝食をとり、9時前に宿を出た。

 朝食
 デザートのメロンがおいしかった


 宿の奥さんがバナナジュースをサービスしてくれた


 全員で記念撮影


 移動に使ったレンタカー
 中は広くて快適だった


帰りの飛行機の出発は14時過ぎだったので、午前中はE氏の提案で標津にあるサーモン科学館を見学することにした。羅臼の道の駅で土産物を買ってから標津に向かった。標津までは1時間ほどのドライブだった。

 道の駅でお土産に買ったいくら
 本当は自分が釣ったカラフトマスで作りたかった


 ソフトクリームも食べた


 標津のサーモン科学館へ向かう


サーモン科学館は想像以上に大きな施設で展示だった。サケ科の魚の展示が充実していた。いろいろなサケ科の魚の泳ぐ姿を見ることができただけでなく、魚たちへの餌やりやチョウザメに指を噛ませる体験をすることができた。とても楽しかった。

 サーモン科学館の全景
 想像していたより大きな施設だった


 建物の正面
 サケ科魚類展示日本一の看板が掲げられていた


 展示室の入口
 上に大きなキングサーモンの模型が飾られていた


 大水槽
 北の海の魚が泳ぎまわっていた


 チョウザメ
 根室海峡でもチョウザメが獲れるらしい


 イトウ


 魚に餌やりをすることができる


 チョウザメの水槽に指を入れると餌と間違えて噛んでくる
 歯がないので全く痛くない


 そのまま口を掴むこともできる


 チョウザメの被り物
 非売品の記念写真用だ


 前から見るとこんな感じ
 後方はフレンドリーな係員のおじさん


l 資料展示も充実していた


 展望タワーから見た風景
 中央の川が標津川だ


 標津川の河口部


 正面遠方に見えるのは国後島だ


 屋外の水槽では2m近いチョウザメが飼育されていた


昼食は中標津のジンギスカン屋でとった。昨年と同じ店だ。網焼きのラム肉もシメのウニイクラ丼もとてもおいしかった。昼食後中標津空港に戻り14時過ぎの飛行機で帰路についた。天候と釣果には恵まれなかったが素敵な仲間たちと過ごした時間がとても楽しかった。

 そら
 中標津にある美味しいジンギスカン屋だ


 まずは生ビールで乾杯


 生ラムのロース


 こちらはショルダー


 網で焼いてあっさり目のたれをつけて食べると最高においしい


 シメのうにいくら丼


 離陸直後の機窓風景
 天候と釣果には恵まれなかったが楽しい時間だった