2013年10月ウルル・ケアンズ旅行記(6)
4日目
ケアンズは昨年もケープヨーク半島での釣りの帰りに一晩だけ滞在したが、観光で訪れたのはほぼ5年ぶりだった。
この日は久しぶりにキュランダに遊びに行くことにした。現地でのガイドや観光施設入場などがセットになったツアーではなく、往路のスカイレールと駅までのバス送迎、復路の観光列車の予約席だけがセットされている簡便なツアーを利用した。迎えが遅めだったのでホテル近くのカフェでのんびり朝食をとり、8時45分にピックアップしてもらってスカイレールの駅に向かった。バスの中での説明はすべて英語だったが、ゆっくり話してくれたので十分理解可能だった。
朝食をとったエスプラネードのカフェ
こうしてのんびりできる時間が一番のごちそうだ
朝食のスモークサーモンサンド
焼きたてのクロワッサンがパリパリでおいしかった
スカイレール駅まで送ってくれたバス
車内の説明は英語だったが分かりやすかった
スカイレールの駅のチケット売り場でツアーの予約表を見せ、スカイレールのチケットと帰りの観光列車の指定席券を受け取った。あとはすべて自由行動だ。
スカイレールに乗って、遠くの景色や眼下の熱帯雨林の景観を楽しみながらキュランダに向かった。同乗した地元の観光客とのたわいない会話も面白かった。途中の連絡駅では熱帯雨林のボードウォークも楽しめた。40分ほどでキュランダに到着した。
スカイレールの上から麓方向を見る
市街地と海がきれいに見えた
真上から見た熱帯雨林
熱帯雨林を真上から見る機会はめったにない
乗換駅にあるボードウォーク
熱帯雨林の雰囲気が満喫できた
世界遺産の看板
ケアンズには熱帯雨林とグレートバリアリーフの二つの世界遺産がある
バロン滝
乾期で水量は少なかった
スカイレールのキュランダ駅
キュランダを訪れたのは7年ぶりだった。町全体の雰囲気はまったく変わっていなかった。まずはミニ動物園、コアラガーデンに入園してコアラやカンガルーを間近で観察した。母親のお腹から顔を覗かせたワラビーの親子がかわいかった。園内では至る所でトカゲを見かけた。最初は飼育されているのかと思ったが、どうやら野生のトカゲが入りこんでいるようだった。
ヘリテージマーケットの入口
この中にミニ動物園がある
コアラ
オーストラリアを代表する動物だ
親子のワラビー
子供のしぐさがかわいかった
園内のあちこちにいたトカゲ
飼育されているのではなく野生のものだ
その後はマーケットなどを散策し、昼食はジャーマンタッカーでホットドッグを頬張った。飲み物はもちろんドイツビールを注文した。この組み合わせは抜群においしかった。
食後ものんびりと散策を続け、これまた定番のアイスクリーム屋で手作りアイスを食べてから観光列車の駅に戻った。
ヘリテージマーケットの内部
見て歩くだけでも楽しいマーケットだ
ジャーマンタッカー
本格的なジャーマンソーセージが食べられる店だ
ホットドッグとドイツビール
最高の組み合わせだ
レインフォレストマーケット
南国気分満載のマーケットだった
キュランダアイスクリーム
手作りアイスが人気の名物店だ
観光列車のキュランダ駅
昔懐かしい雰囲気の駅だった
観光列車はほぼ満員だった。途中のバロン滝の停車場では多くの乗客が降車して記念写真を撮影していた。のんびり進む列車での移動は心地よかった。
バロン滝の停車場
多くの乗客が降車して記念写真をとっていた
乗客のほとんどはケアンズ手前のフレッシュウォーター駅で列車を降り、バスに乗り換えてホテルに戻っていった。僕は終点のケアンズ駅まで列車で移動することにした。ケアンズまでの車内は完全な貸し切り状態だった。
ケアンズ駅まで向かう観光列車の車内
貸し切り状態だった
夜は人気のシーフード店、ロウプラウン(Raw Prawn)でエビやバラマンディのグリルを堪能した。ウルルでは肉ばかり食べていたので、新鮮なシーフードの味がとてもおいしく感じられた。
ロウプラウン
人気の高いシーフード店だ
エビとバグのグリル
身がプリプリでおいしかった
バラマンディのグリル
こちらはホクホクの白身が堪らなくおいしかった