2022年9月フランス旅行記(2)

3日目(1)

前日は就寝したのが0時過ぎだったが5時前には目が覚めてしまった。朝食後はホテルの近くを散策した。ホテルの裏手を流れるクエノン川の水門から見たモンサンミッシェルがとても美しかった。

 朝食のビュッフェ
 ここも品数豊富だった


 パンとチーズがおいしかった


 水門の上でモンサンミシェルをバックに記念撮影
 朝の散歩が気持ちよかった


9時にホテルを出てモンサンミッシェルの観光に向かった。ガイドは日本語がとても上手なフランス人の女性が務めてくれた。シャトルバスに乗って島に渡った。朝まだ早い時間帯だったがシャトルバスは満員で一台見送らざるを得なかった。

 シャトルバスに乗ってモンサンミシェルに向かう
 朝からバスは混雑していた


バスに乗って5分ほどでモンサンミシェル島の手前にある停留所に着いた。そこから徒歩で島に向かった。間近で見るモンサンミシェルは圧倒的な存在感だった。

 だんだんモンサンミシェルが近づいてきた
 乗車時間は5分ほどだ


 間近で見たモンサンミッシェル
 島全体が大きな一つの建物のようだ


狭い門をくぐって島内に入り石畳の道を進んだ。途中から島の外周部に築かれた城壁の上を歩いて島の頂上部に建つ修道院を目指した。城壁からの眺めが素晴らしかった。

 狭い門をくぐって島内に入る


 城壁の上を通って修道院を目指す


 下に見えている道がグランド・リュ(大通り)だ


 修道院がだんだん近づいてきた


 城壁には防御の仕掛けが施されている
 難攻不落の要塞だった頃の名残だ


 修道院には修復作業の足場が組まれていた


 島のあちこちに祈りの場がある


修道院の入口の哨戒の間でセキュリティーチェックを受けて中に入った。修道院の付属教会は大階段を上がった先にあった。かなり長い階段で上がるのが大変だった。まず西のテラスに出て教会の全景を眺めた。尖塔の先端には大天使ミカエルの黄金に輝く像が祀られていた。

 修道院の入口
 セキュリティーチェックを受けて中に入った


 大階段
 右が教会、左が修道僧の居住区になっている


 階段の途中にあった蛇口
 生活用水は雨水が使われていた


 西のテラスから見た修道院付属教会


 記念撮影


 西のテラスからの眺め
 かなり遠方まで見渡せた


その後修道院の内部をガイドの解説を聞きながら見て回った。教会の中を見学してから回廊に進んだ。回廊の飾りが美しかった。回廊に続く合同の食事室は明るい空間だった。

 教会の内部


 主祭壇


 熱心に説明してくれたフランス人のガイド
 日本語がとても上手だった


 大天使ミカエルの像
 ミカエルのお告げでこの地に教会が設けられた


 回廊


 飾りも美しい


 合同の食事室
 落ち着いた明るい部屋だった


階段を下りた中層階には迎賓の間、聖マルタン礼拝堂、巨大な車輪のある修道僧の納骨堂、聖エティエンヌのチャペルなどがあった。どの部屋もモンサンミシェルの長い歴史を感じる場所で見応え十分だった。

 ミカエルが地元の司教にお告げを授けた様子を表したレリーフ


 迎賓の間
 王や貴族を迎えるための場所だった


 聖マルタン礼拝堂


 修道僧の納骨堂にあった大車輪
 監獄として使われていた時期はこれを使って地上から食料を引き上げていた


 聖エティエンヌのチャペル
 死者を祀るためのチャペルだ


南北階段を少し上がって修道僧の遊歩場を抜け、騎士の間を見て修道院の見学は終了した。最後は売店になっている司祭の間を通って修道院の入口に戻った。ガイドの解説のおかげでモンサンミッシェルに関する知識を深めることができた。とても有意義な見学だった。

 南北階段


 修道僧の遊歩場


 騎士の間
 修道僧の仕事や勉強の場だった場所だ


 司祭の間
 現在は売店になっている