2024年初夏イタリア旅行記(13)
13日目
この日は終日ミラノ観光の予定だった。
8時にホテルを出てメトロでドゥオーモ駅に向かった。メトロ駅で降りてドゥオーモ前の広場に出ると前日の規制が嘘だったかのように普段と何も変わらない様子だった。
朝のドゥオーモ
広場の人出はまだ少なかった
壁面の装飾が見事だ
正面の大扉
聖母マリアの生涯が彫られている
朝食はドゥオーモ広場近くにある地元で人気のパン屋、プリンチでとった。評判通りでブリュオッシュがとてもおいしかった。
朝食をとったプリンチ
地元で人気のパン屋だ
カプチーノとブリュオッシュ
コーヒーもおいしかった
ドゥオーモの屋上に上がるチケットの予約時刻が9時30分だった。それに合わせて入場口に並んだ。ここは階段ではなくエレベーターで上がることができる。楽でよかったがエレベーターの収容人数が少なかったので10分ほど待たされた。屋上は一部修復作業中で立ち入れない個所もあったが135本あるという尖塔を間近で見たりミラノ市街の眺望を楽しんだりして時間を過ごした。
ドゥオーモの屋上に上がる人の列
エレベーターの収容人数が少ないので進みが遅かった
屋上から見た尖塔
先端にはすべて成人の像が付いている
尖塔の向こうにミラノの街並みが見えた
幅の狭い通路を通って屋上テラスに向かった
大尖塔の先には黄金の聖母マリア像マドンニーナが飾られている
屋上テラス
尖塔が青空に映えて美しかった
屋上テラスから見たドゥオーモ広場
次にドゥオーモの内部を見学した。堂内は外観と比べると落ち着いた雰囲気だった。ゆっくりその雰囲気を味わった。
ドゥオーモの内部
主祭壇
聖ジョヴァンニ・ボーノの礼拝堂
聖バルトロメオ像
ステンドグラス
1枚1枚に聖書に関する物語が描かれている
その後はドゥオーモに隣接する博物館に入館した。ドゥオーモに保管されていた祭具や修復の際に外された装飾品などを間近に見ることができた。
横から見たドゥオーモ
各所で修復工事が行われていた
ドゥオーモ博物館の展示品
祭具
ドゥオーモから取り外されたガーゴイル
a 空想上の動物をモチーフにした排水溝だ
ドゥオーモの木製の精巧な模型もあった
昼食は地元料理の人気店、トラットリア・アラ・ミラネーゼでとった。ドゥオーモから歩いて15分ほどの場所にあった。ミラノの定番料理リゾット・アラ・ミラネーゼとこの店の看板メニューのカボチャのトルテッリ、そしてメインにはミラノ風カツレツのコトレッタ・アラ・ミラネーゼを注文した。仔牛肉を薄く延ばしてサクッと揚げたコトレッタ・アラ・ミラネーゼがとてもおいしかった。
正面から見たガレリア
ガレリアの内部
午前中から人出が多かった
昼食をとるレストランに移動していると
道の先にスフォルツェスコ城が見えた
昼食をとったトラットリア・アラ・ミラネーゼ
ミラノの人気店だ
店内の様子
リゾット・アラ・ミラネーゼ
綺麗な黄金色をしている
カボチャのトルテッリ
この店の人気メニューだ
コトレッタ・アラ・ミラネーゼ
半分でこの大きさだ
昼食後はブランド店が軒を連ねるモンテナポレオーネ通りまでメトロで移動した。この通りをウインドーショッピングしみながらのんびり散策するつもりだった。だがこの日も散策するにはあまりに暑かった。散策を早々に切り上げることにした。ホテルに帰って夕方まで休息をとった。
モンテナポレオーネ通り
ブランドショップが軒を連ねている
夕食はミラノ中央駅の構内にあるメルカート・チェントラーレのフードコートでとった。フードコートに入店している店をひと通り見て回ったが強く惹かれる店がなかった。軽めの食べ物を探しているとサーモンのポケ丼が目に留まった。消極的に選んだメニューだったが食べ始めるとおいしくてあっという間に食べ切ってしまった。食後のデザートはレモンジェラートにした。爽やかな味でおいしかった。
正面から見たミラノ中央駅
宮殿を思わせる立派な駅舎だ
間近で見ると迫力に圧倒される
駅舎の入口
天井がとても高い
駅舎の内部
天窓があるので開放的な雰囲気になっている
メルカート・チェントラーレ
飲食店が10軒ほど入店していた
サーモンのポケ丼
久しぶりに醤油味のものを食べた
レモンジェラート
口がさっぱりしておいしかった