2019年11月ネパール旅行記(3)

6日目(2)

この日はカトマンズ市内の観光名所を見て回る予定だった。まず空港から一番近いパシュパティナートに向かった。ネパール国内で最も格式が高いと言われているヒンズー教の寺院だ。ヒンズー教徒にとってはインドのバラナシと肩を並べる重要な聖地だ。空港からパシュパティナートまでの移動に要した時間は10分ほどだった。
駐車場に車を停め、入場ゲート脇の窓口で入場料を払って入場した。ネパールの主要な観光スポットは、ネパール人は無料だが外国人は有料になっている。ここの入場料は1000ルピー(=約1000円)だった。ネパールの物価を考えると安い金額ではないが、このお金が2015年の地震からの復興の貴重な財源になっていると思うと喜んで支払う気になれた。

 移動に使ったワゴン車
 日本製だった


 パシュパティナートの入り口
 ヒンズー教の聖地だ


 入り口で入場料を支払う
 ネパールの主要な観光スポットでは外国人は有料になっている


入り口から坂をしばらく下っていくと目の前に小さな川が見えてきた。バグマティ川だ。お世辞にもきれいとは言えない川だがガンジス川へ流れ下るこの川はヒンズー教徒にとっては聖なる川だ。川岸には火葬台がいくつも設けられていて、その中の一つでは今まさに火葬が始まろうとしていた。ここで火葬され、灰をバグマティ川に流してもらうことがヒンズー教徒にとっては最も幸せな人生の終わり方なのだ。

 緩い坂道を下っていくと川のほとりに出た
 ヒンズー教徒の聖なる川バグマティ川だ


 川岸の火葬台では今まさに火葬が始まろうとしていた


川を渡って進んでいくと寺院の入り口があった。ここから中はヒンズー教徒以外は立ち入れない。周囲を散策してヒンズー教の世界に触れた。30分ほどで車に戻った。生と死が間近に混在するとても独特な場所だった。

 ヒンズー教の寺院の奥に壊れた建物が見える
 2015年の大地震で倒壊した建物だ


 道端に積まれたがれき
 これを使って建物を再建している
 気の遠くなるような話だ


 本堂の入り口に続く道には露店が並んでいた


 仏具や飾り物などが並んでいた
 どの店も品揃えはほぼ同じだった


 本堂の入り口
 ヒンズー教徒以外は入場できない


 パシュパティナートの本堂
 その下でも火葬の準備が進められていた


 本堂の対岸には塔がいくつも並んでいた


 寺院の周囲には火葬の煙が漂っていた



続いてボダナートに向かった。こちらはカトマンズ最大の規模を誇る高さ36mの仏塔だ。距離的にはパシュパティナートから3㎞ほどだが交通渋滞の影響で到着までに30分ほどかかった。
ここでも入り口の門の脇で入場料を払って仏塔に向かった。周囲には土産物屋や喫茶店などが立ち並びとても賑やかな場所だった。仏塔は純白に塗られ、金色の装飾がなされておりとても華やかだった。その華やかさに仏塔の頂上から四方に張られた五色のタルチョがさらに彩を添えていた。先ほどのパシュパティナートが陰の世界の中心であったとすれば、こちらは陽の世界の中心に思えた。

 ボダナートの入り口
 チケットを確認する係員がいた


 ボダナート
 ネパール最大の仏塔だ
 高さは36mある


マニ車を回しながら仏塔の入り口まで行き、入り口から階段を上がって仏塔にさらに近づき、その周りを一周した。気のせいか仏様に優しく見守られている気分になった。ボダナートは大仏塔以外ほとんど観光すべき施設はない。ここは20分ほどで見学を終えた。

 時計回りに歩いて入り口を目指す
 周囲には土産物屋が立ち並んでいた


 マニ車
 回すと経典を唱えたのと同じ功徳がある


 入り口の横には大きなマニ車があった


 正面から見た仏塔
 大きくて見ているだけで心が穏やかになってくる


 仏塔ではたくさんの鳩が羽を休めていた


 記念撮影


 五色のタルチョがはためいていた


 それぞれのタルチョには経典が書かれている



ボダナートの次はスワヤンブナートに向かった。スワヤンブナートはカトマンズ西側の小高い丘の上に建つネパール最古の仏教寺院だ。敬虔な信者は丘の下から長い階段を上って参拝するそうだが、我々は丘の上まで自動車で上がった。ボダナートを10時前に出て、10時30分にスワヤンブナートに着いた。境内に入るとたくさんのサルいた。ここは別名モンキーテンプルと呼ばれているほど野生の猿が住み着いている寺院なのだ。

 スワヤンブナートの入り口
 ネパール最古の仏教寺院だ


 境内にはサルがたくさんいた


丘の上の入り口から入場しても、寺院までは数十段の階段を上がる必要があった。階段の脇には土産物屋が建ち、仏教美術品などを並べて売っていた。大仏塔の前からはネパールの市街が一望できた。仏塔の前では多くの地元の方々が熱心に祈りをささげていた。とても活気にあふれた寺院だった。

 大仏塔までの階段の脇は土産物屋になっていた


 巨大な金剛杵
 もの凄くパワーがありそうだ


 大仏塔


 その前で記念撮影をした


 女王の記念塔
 マッラ王の二人の女王を記念して建てた投打


 ハルティマタ寺院
 仏教の寺院の境内にヒンズー教の寺院が建っている


 ハルティマタ寺院の裏手


 大仏塔の奥にも仏塔があった


 大仏塔の前からカトマンズの市街地が一望できた


 修復中の建物
 ここにも大地震の爪痕が残っていた