2003年釣行記(4)

第4日目

 4日目も朝から快晴だった。この日はS氏と二人でガイドを付けずに釣りに出かけることになっていた。昨日の釣りがハードだったので、この日は少し楽な釣りがしたかった。どこへ行こうかとあれこれ考えたが、あまり良い案が浮かばなかった。そこで朝食の後でマリーにアドバイスを求めた。
「家の裏で釣ればいいじゃないか。今の時期なら結構ライズがあるはずだぞ」
マリーの家の裏は牧場になっている。そこを抜けていくとR川の岸に出られるのだ。
「じゃ、牧場を通らせてもらうよ」
「問題ないさ」
これで釣り場は決まった。

 ライズの盛期は昼過ぎになる。良い釣り場は良い時間帯に釣りたかった。そこで、午前中はR川上流の釣り場の様子を見て回ることにした。R川の上流部は川通しでは移動できないが、川沿いの林道を使って移動すると、何ヶ所かの入渓点で竿を出すことができるのだ。この日は3ヶ所で竿を出し、小型ながら何匹か魚の顔を見ることができた。ガイドに大型の魚を見つけてもらい、それを狙うのも楽しいが、自分たちでポイントを探しながら釣るのも楽しかった。
 昼食はマリーの家に戻ってテラスで食べた。牧場を渡る風が心地よかった。

 昼食後、牧場へ通じるゲートを開けて車を牧場の中に乗り入れた。牧場はいくつかの区画に仕切られているので、区画を出入りするたびにゲートの開け閉めが必要になる。助手席のS氏は少々忙しかった。
 4輪駆動車なら川岸まで車で乗りつけることができるのだが、牧場の地面が荒れていたため、レンタカーのワンボックス車では途中までしか進むことができなかった。川までは大した距離ではない。車を牧場の真ん中に置いて釣り支度を整え、歩いて川を目指した。5分ほどでマリーが「ポンプ小屋」と呼ぶポイントに到着した。

 ここは、2年前にニュージーランドに来たとき、マリーに一番初めに連れてきたもらった思い出深いポイントだった。川が手前の崖にあたって流れの向きを変えているので、岸の灌木を洗うような流れの筋が出来ている。その流れの下流でライズが多く見られるのだ。この日も、崖の上からそっと川を覗くと、灌木の下流のバブルラインで何匹もの魚が争うようにライズを繰り返していた。そのどれもが良いサイズだった。位置を変えながらライズしているので、正確に魚の数を確認するのが難しかったが、少なくても5匹はいるようだった。これだけの魚が同じ場所でライズしている様子は圧巻だった。心が躍った。
 このポイントを釣るのが初めてのS氏に、まず挑戦してもらうことにした。S氏は準備を整えると、下流からゆっくりと回り込んでポイントに近づいていった。僕は崖の上でその様子を眺めていた。ティペットの先にはレースウイングパターンが付いていた。フライがバブルラインをナチュラルに流れれば比較的簡単に釣れるだろう。
 しかし、このポイントは表面の流れが複雑で、フライがなかなかうまく流れてくれなかった。さらに、魚が移動しながらライズしているので、魚の前にタイミング良くフライを流すのも困難だった。それでもS氏は、崖の上から魚の位置を助言すると、ピタリと魚の鼻先にフライを流した。魚はすんなりとフライをくわえた。そのすべてを眼下に見下ろして、自分で釣っている以上にエキサイティングな気分だった。川に降りてランディングを手伝った。ネットに収まったのは50センチオーバーの美しいレインボートラウトだった。

 次は僕が竿を出した。S氏が上手に魚をポイントから離してファイトしてくれたので、ライズは相変わらず続いていた。フライは同じレースウイングパターン。魚の動きを計算しながらフライをプレゼンテーションした。何投目かでバブルラインをフライがうまく流れた。と、それがごく当たり前の行為であるかのように、魚がフライをくわえた。少々強引に魚をポイントから引き剥がした。いったん下流側に走らせた魚をゆっくりと手元に寄せ戻してランディングした。やや小ぶりながら美しいプロポーションのレインボートラウトだった。
 やや上流寄りに移動したものの、まだ何匹かライズしていた。再びS氏の出番。フライパターンをロイヤルウルフにチェンジしての挑戦となった。キャスティングに要する距離が伸びた分だけ難易度は若干増したが、またしても数投で魚をヒットさせた。これも美しいレインボートラウトだった。とてもパワフルな魚で、ネットに入れようとする度に魚体を反転させて抵抗し、ランディングにはいささか苦労させられた。
 さすがにライズが止まってしまったかと思ったのだが、よほど補食意欲が強くなっていたのか、まだライズは続いていた。次はまた僕の番だった。しかし、残った魚は手強かった。何種類ものフライパターンを試したが、口を開くまでには至らなかった。諦めてS氏にバトンタッチした。
 替わったS氏も試行錯誤を強いられた。あれこれとフライを換えてトライしても、なかなか口を使わせることが出来なかった。しかし、何パターン目かのフライがバブルラインを流れたとき、フライがフッと水中に消えた。S氏がロッドを立てると水中で魚体が煌めいた。吸い込むように補食したのだ。この魚も良い型のレインボートラウトだった。
 この魚をランディングした後は、さすがにもうライズは見られなかった。同じポイントで1時間少しの間に4匹もの良型をキャッチすることができ、二人とも大満足だった。

 このポイントは、これで終わりではなかった。その後、下流の釣り場を何ヶ所か廻った後、マリーの家に戻る前にもう一度このポイントを覗いてみた。ライズはなく、水面は静まり返っていたが、試しにルースニングで探ってみた。
 灌木ぎりぎりにニンフを落とすと、いきなりマーカーをひったくるようなアタリが出た。慌ててロッドを立てるとずっしりとした抵抗感が伝わってきた。これも50センチを越える良型のレインボートラウトだった。結局、このポイントだけで5匹の良型をキャッチするできたのだ。
 牧場を抜けて車に戻る足取りは軽かった。ガイド無しでこれだけの釣果をあげることができ、とても嬉しかった。