NZ2008年釣行記(2)

2日目

前夜は21時過ぎに釣りを終えて、マリーの家の隣に建つコテージに戻ってきた。コテージでは特にすることもない。シャワーを浴び、翌日の釣りの準備をして22時過ぎにはベッドに入った。日本では寝付くのにとても時間がかかる悪い癖があるのだが、赤道を越えるとその癖も治まるらしい。すぐに就寝し、朝は6時過ぎに自然と目が覚めた。

 朝の風景
 牧場では牛がのんびりと草を食べていた


朝食は7時から。マリーの家は、以前は釣り客の宿泊も受け入れていたが、今はガイドに専念している。宿泊はオフシーズンに、ごく限られたリピーターだけを受け入れているようだ。そのため、食事などは家族と同じ扱いとなり質素なものとなっている。僕にはむしろそのほうが好都合で、朝食にはコーヒーと目玉焼きとパンがあれば十分だ。

この日はマリーのガイドで釣りに出かけた。8時に出発してムルパラの町外れからF川の下流に入渓した。
この地域では一部の本流を除き、7月から9月末までが禁漁期となる。10月1日に解禁となるが、10月は冬季の増水が収まっていない場合が多く、実際に釣りが可能になるのは11月からとなる。この区間に竿を出すのは、マリーにとっても今シーズン初めてのことだった。

川に着くと、1週間前に降った雨の影響で水位は平常時より15センチほど多いようだった。岸際に水没した草が見えていた。
さっそく遡行して最初のポイントを目指した。水深は腰くらい、水勢はさほど強くない。しかし、足もとが安定せず進むのに苦労した。ラバーソールのウェーディングシューズが滑るのだ。特に、表面がぬめっている石底では両足で立った状態でも流れに押されて足が動いてしまう。仕方ないので滑りやすい場所ではマリーの肩を掴み手助けしてもらいながら遡行することとなった。

魚の反応は上々だった。ニュージーランドではおなじみのダブルニンフの仕掛けを使い、魚の付き場を流すと、たいていのポイントではあたりがあった。魚のコンディションも良好で、レインボートラウトのスピード感あるファイトや、ブラウントラウトの重量感あるファイトを楽しむことができた。

 W川のブラウントラウト
 この日は朝から良型が次々と釣れた


 川通しで遡行できない場所は川沿いの牧場の中を進む
 一面緑色の風景が広がる


昼近くなり、水温が上がってくると浅い場所に魚影を見つけることもできるようになってきた。こういう状況ではドライドロッパーの仕掛けが有効となる。ドライフライに直接ティペットをつなぎ、その先に小さなニンフを結んだ。
マリーが魚の見える場所に位置し、その指示を受けながらキャストする。典型的なニュージーランドのガイドフィッシングだ。
「水中の白い石が見えるか? その右上流に魚がいる」
「1メートル長く」
「50センチ左、速い流れにフライを落とせ」
こうした指示に従って正確にフライをキャストする。息を詰めてドライフライを凝視する。魚がいるであろう場所を流れたフライがフッと水中に沈む。それを見届けてロッドを立てる。それと同時にマリーが叫ぶ。
「食った」
あとは魚の感触を楽しみながら慎重にファイトして魚をランディングするだけだ。

 サイトフィッシングでキャッチしたブラウントラウト
 ドライドロッパーの釣りは楽しい


この日は午前中だけで15匹近い魚をC&Rすることができた。
昼食は河原の倒木に腰掛けてサンドイッチとミックスナッツ。川の流れを見ながら食べるこの昼食がたまらなくおいしかった。今年は体調があまり良くない時期もあったので、ニュージーランド釣行を見合わせようかと思った時期もあったが、来てよかったと心から思える瞬間だった。

 この日の昼食はバケットのサンドイッチとミックスナッツ
 川原で食べるサンドイッチの味は格別だ


午後も釣りは好調だった。シーズン最初の釣り人ということで、魚の反応もとても素直だった。

 体色の鮮やかなレインボートラウト
 このサイズが立て続けにヒットした


 良型魚とのファイトを楽しむ
 障害物が無い場所なら安心してファイトできる


しかし、最初の遡行ならではの苦労もあった。川の流れが冬季の増水で毎年変わるため、遡行ルートを開拓しなければならないのだ。渡渉できる場所がなく、時には数百メートル引き返して対岸に渡らなければならなかったり、河畔の藪をのこぎりで切って川から上がる場所を確保しなければならないこともあった。だが、これもシーズン最初の釣りの楽しみの一つだ。マリーと二人で釣りのことだけを考え、一日を過ごすのがとても楽しかった。

 川沿いの藪を切り開いてルートを作る
 シーズン当初の釣りならではの苦労だ


この日はF川に架かる橋まで釣り上った。正確な釣果は覚えていないが、おそらく30匹以上の魚をC&Rしたのではないだろうか。釣れた魚の数より、丸一日釣りに没頭できたことが嬉しかった。

夕食の後は、昼間釣りを終えたF川の橋の下流にイブニングを楽しみに出かけた。

 イブニングに出かけたF川
 20時近くなってもこのくらい明るい
 対岸の際で良型魚がライズする


この日も20時過ぎからライズが始まった。川に立ち込んで対岸の岸際のライズを狙う場所なので、滑りやすい不安定な靴底に悩まされながらの釣りとなったが、良型のトラウトを3匹C&Rすることができた。

 イブニングでキャッチした良型のレインボートラウト
 靴底が滑りやすくて取り込みに苦労した