NZ2009年釣行記(7)

7日目


滞在も後半になると時間の経つのが早く感じられる。今年のニュージーランド釣行もあと2日となってしまった。この日はR川をボートでラフティング(川下り)しながら釣りを楽しむことにした。
マリーの家から30分ほど走ってボートを川に降ろす地点に着いた。途中、ガイド仲間のダンの家に寄り、ダンの母親にも車を出してもらった。ボートを降ろした後、ボートを揚陸する地点まで車を移動するため、そこからここまでマリーが戻ってくる車が必要だからだ。
ボートを降ろした地点で待っているとマリーが戻ってきた。いよいよ出発だ。

 マリーの帰りを待つクッキー
 昔はやんちゃだったが少しおとなしくなってきた


R川は予想以上に水位が高かった。発電量を増やすため上流のダムの放水を増やしているためだとマリーが教えてくれた。いつも通りなら10時半ごろになると水位は元に戻るはずだと付け加えた。
昨年も同じ区間を釣っていた。昨年はとても好調で、どのポイントでもほぼ必ず魚をキャッチすることができた。そのイメージで釣り始めたが、今年は少し様子が違った。反応がまったくなかった。水位が落ち着けば大丈夫だろうとマリーは言ったが、10時を過ぎて水位が下がり始めても反応のなさは相変わらずだった。

 R川の好ポイント
 昨年はこうしたポイントで良い釣りができたが、今年は全く反応がなかった


昨年は通常のニンフの釣り以外に、マリーのダブルハンドロッドを借りてウエットフライの釣りにも挑戦した。これが思いのほか面白かった。そこで、今年は自分のロッドでやってみようとシンキングラインを持ち込んでいた。ウエットフライの釣りでは何回かアタリが見られたが、フッキングしなかったり、リーダーが細すぎて切られたりしてキャッチすることはできなかった。また、昨年のシンキングラインがタイプ4だったのに対し、持参したのがタイプ2だったため、流速のあるポイントではラインが十分に沈まず釣りが成立しなかった。ウェットフライの釣りは早々に諦めた。

この日も最初の一匹が釣れたのは12時を回ってからだった。同じポイントでさらに2匹ほど釣ってから昼食にした。

 この日も最初の一匹が釣れたのは昼近くになってから
 今年はこういうパターンが多かった


昼食後は同じポイントを対岸から釣った。このポイントは魚影が濃かった。立て続けに魚がヒットした。水草が多いため巧みなロッドワークが要求されたが、幸運にもブレイクすることなくキャッチすることができた。

 水草の中に立ちこんでその先を釣る
 藻に絡まれると厄介なのでファイトは慎重になる


ここでちょっとしたハプニングに見舞われた。良型をキャッチし、撮影のため岸に上がろうとしたとき、水草に足をとられて川の中でバランスを崩してしまった。完全に転倒することはなかったが、ウェーダーの中に水が入ってきて左半身がずぶ濡れになってしまった。

 良型のレインボートラウト
 この魚をランディングした直後に川の中で転んだ


ハプニングはさらに続いた。ウェーダーを脱いで乾かしていると、岸辺の森の奥から数頭の馬がやってきた。人の気配に気づいて逃げるかと思ったが、構わずどんどん近づいてくる。牧場で飼われている馬らしく、人には馴れているようだった。しまいには目の前までやってきて、乾していたウェーダーの匂いを嗅ぎ今にもかじりそうな雰囲気である。慌てて追い返した。

 いきなり現れた馬
 ウェーダーをかじろうとしたのにはちょっとビックリ


さら下っていくと緩やかな浅瀬のポイントがあった。いかにもドライドロッパーの釣りに向きそうな流れだった。午前中ウエットフライの釣りをしていたロッドにドライドロッパーの仕掛けを準備してあった。そのタックルを使って下流部から釣り始めた。

 ボートで川を下って次のポイントを目指す
 ラフティングは移動が楽しい


 中州左側の浅瀬がパラダイスだった


緩やかな流れを流すとドライフライに魚がいきなり出た。あまりの唐突さに驚いて合わせが一瞬遅れたが、幸運にもフッキングした。レギュラーサイズのブラウントラウトだった。

 ドライフライにいきなり出たブラウントラウト


次に流芯を流すと今度はドライフライが沈んだ。流れの抵抗で沈んだのかと思いつつ、半信半疑であわせると魚の反応が伝わってきた。ドロッパーのニンフを食ったのだ。流芯で釣れたのはレインボートラウトだった。

再び緩やかな流れを流すと、またしてもドライフライに魚が反応した。今度の魚は大きかった。下流に走り、なかなか寄ってこなかった。魚と一緒に流れを少し下り、慎重にランディングした。この日最大のブラウントラウトだった。

 見事な魚体のブラウントラウト
 このサイズがこの時期にドライで釣れるなんてまさにサプライズ


 惚れ惚れするような顔つき


それからも緩やかな流れではドライフライにブラウントラウトが反応し、流芯ではドロッパーにレインボートラウトが反応した。両者の習性の違いが感じられて面白かった。結局このポイントでは7匹の魚をフッキングさせることができた。
この後は主にドライドロッパーの仕掛けを使ったサイトフィッシングを楽しんだ。半分以上の魚はドライフライに反応した。

 釣りを終え帰り支度をする
 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう


「この時期に本流でドライフライの釣りが楽しめるなんて、お前はラッキーだな」
帰りの車中でマリーが言った。

イブニングは裏のR川の新しいポイントに行った。今まで釣りをしているところよりかなり下流だった。この日はハッチが多く、ライズも活発だった。良型のブラウントラウトを含む二匹をキャッチすることができた。

 はじめて竿を出したR川のイブニングポイント
 比較的釣りやすい場所だった


 イブニングで釣れたブラウントラウト
 この日はブラウントラウトがよく釣れた