2023年6月台北旅行記(4)

2日目(2)

十分の次に九份(ジョウフン)に向かった。九份はかつて金鉱山として栄えた町だが今はレトロな街並みの観光地として人気が出ている。十分を出て40分ほどで九份に着いた。時刻は11時20分だった。九份では昼食時間まで自由行動となった。

 九份の駐車場
 十分からは1時間弱の移動時間だった


九份は前回の台北旅行の際も訪れた場所だったので街の様子はわかっていた。まず階段を上がって頂上部にある阿柑姨芋圓店に向かった。見晴らしの良い展望席で名物の芋餅がたっぷり載ったかき氷を食べた。景色が素晴らしかった。前回訪れた際は雨で景色が全く楽しめなかったので今回は綺麗な景色が見られて嬉しかった。

 階段を上がって九份老街を目指す


 だんだん周囲が賑やかになってきた


 阿妹茶樓
 九份のシンボル的な建物だ
 千と千尋の神隠しの湯屋のモデルだという話もある


 阿柑姨芋圓
 芋圓(芋団子)が有名な店だ


 かき氷と汁粉がある
 もちろんかき氷にした


 注文するとかき氷に芋団子や豆をトッピングしてくれる


 店の奥ではたくさんの芋団子が作られていた


 見晴らしの良い展望席に座って食べることができる


 展望席からの眺め
 天気が良くて海岸線が綺麗に見えた


 綜合芋圓冰
 モチモチした芋団子がとてもおいしかった


 記念撮影


その後は昼食時刻までメインストリートを散策した。道は多くの観光客で混雑していた。雑踏の雰囲気が台湾的でそこに身を置いているだけで楽しかった。

 昼食の時間までメインストリートを散策した


 道の両側には色々な店が並んでいた


 こんな狭い道を車が通る


 昼近くなって観光客が増えてきた


 集合時刻が近づいてきたので来た道を戻る


昼食は郷土料理のコースだった。この日も10人で円卓を囲んで食事をとった。熱した石に水をかけて立ち上る蒸気で海老を蒸し上げる踊り海老の料理が視覚的にも楽しかった。たっぷりの唐辛子を使った豚肉の炒め物は他の参加者には人気がなかったが僕はこの料理が一番気に入った。デザートには芋団子が出た。

 昼食をとった九戸茶語
 郷土料理が食べられる店だ


 店内の様子


 前菜の盛り合わせ


 サーモンサラダ


 麻婆豆腐
 肉は入っていなかった


 豚三枚肉の煮込み


 踊り海老
 熱した石に水をかけて出た蒸気で海老を蒸しあげた


 豚肉と唐辛子の炒め物
 他の参加者には人気がなかったが僕はこれが一番おいしかった


 つみれのスープ


 芋団子


昼食後は出発まで40分ほど自由時間があった。気温が高くなってきたので空調の効いた元映画館の建物に入り、涼みながら地元のPR映画を見て過ごした。14時に九份を出発して台北に戻った。

 昇平戯院
 90年前にオープンした元映画館だ


 宣伝映画を上映していた


 階段を下りてバスに戻る


台北までは1時間ほどの所要時間だった。階段を歩いて疲れていたのでバスの中ではほとんど眠っていた。この日はホテルに戻る前に民芸品店に立ち寄った。ここでは店員が盛んに北投石でできた装飾品を勧めてきたが全く興味が湧かないので取り合わなかった。龍山寺の前でバスを降り、この後は自由行動となった。

 台北への帰り道はほとんど寝ていた


 この日は民芸品店に立ち寄った


 店内の様子


 北投石の効果をさかんにアピールしていた


 北投石の装飾品
 かなり高価だった