2023年6月台北旅行記(5)
2日目(3)
時刻は16時だった。この後は中山エリアで買い物と夕食を楽しむ計画だった。龍山寺駅でMRTに乗って中山駅に向かった。チケットの購入は自動券売機が日本語対応しているのでとても簡単だった。西門駅で乗り換えて10分ほどで中山駅に着いた。
龍山寺駅に通じる地下道
エアコンが効いているので地上を通るより快適だ
MRTの自動券売機
日本語表示が選べる
一回券はコイン状のトークンだ
まずホテルオークラの1階にあるベーカリーNINEでパイナップルケーキとヌガーを買った。前回の台北旅行では色々な店でパイナップルケーキを買って食べ比べたがこの店の物が一番おいしかったので今回はここだけで買うことにした。
この日の台北は梅雨時とは思えない青空だった
NINE
ホテルオークラの1階にあるベーカリーだ
パイナップルケーキ
他の店の物と比べて高価だが味の良さも段違いだ
ヌガー
包装もかわいらしい
箱の底にも絵が描いてある
次に新光三越の地下にある中華菓子店の奇華餅店に行き漢餅とヌガーを買った。漢餅は日本で売られている月餅のような中華菓子だ。前回の台湾旅行の際にこの店の漢餅を食べてすっかり気に入ったので今回再訪したのだ。その後同じフロアの食料品売り場で中国茶のティーバッグを何種類か購入した。
新光三越の外観
新光三越の入口
奇華餅店
香港に本店がある中華菓子の店だ
漢餅
日本で売られている月餅に似た中華菓子だ
中はこんな感じだ
右がナツメ餡で左はハスの実餡だ
奇華餅店のヌガー
新光三越では食料品売り場で中国茶のティーバッグも購入した
夕食は新光三越の地下にある鼎泰豊(ディンタイフォン)でとった。鼎泰豊は言わずと知れた小籠包の名店だ。人気店で行列必至の店だが、夕食には若干早い時間帯だったのでほとんど待たずに入店することができた。注文はテーブルにあるQRコードをスマホで読み取ってスマホから注文するスタイルだった。小籠包はもちろんだが前菜の豆腐干の和え物や酸辣湯もとてもおいしかった。
鼎泰豊
言わずと知れた小籠包の名店だ
入口に待ち時間が表示されている
入口横の調理場では多くの職人が小籠包を作っていた
店内の様子
デパートの中だが落ち着いた雰囲気だ
生の台湾ビールと前菜の豆腐干
まずは乾杯だ
海老とヘチマの小籠包
ヘチマのみずみずしい食感がおいしかった
酸辣湯
具沢山でおいしかった
小籠包
非の打ちどころのない完璧な小籠包だ
羊肉の餃子
羊の風味が際立っていた
カニ味噌入り小籠包
カニ味噌の濃厚な風味が最高だった
夕食後はMRTで龍山寺に戻った。足裏マッサージに行くつもりだったが荷物が多かったのでいったんホテルに戻って出直すことにした。廣州街を歩いているとフルーツを売る露店でおいしそうなマンゴーとパイナップルが売られていたので夜のおやつ用に買い求めた。
龍山寺駅前の街路樹
紫色の花をつけていた
ジャガランダだろうか?
まだ明るいが既に夜市の露店が営業していた
果物を売る露店
マンゴーとパイナップルを購入した
龍山寺近辺にはマッサージ店がとても多い。どの店に入ろうか悩んだがメインストリート沿いの大型店に入ることにした。入り口で声をかけると日本語で応対してくれた、料金も明示されていたので安心だった。足裏マッサージ30分と肩のマッサージ10分がセットになった500元のコースをお願いした。
夜市には昔懐かしいゲームが並んでいた
暗くなって徐々に活気づいてきた
足裏マッサージを受けた大阪養生会館
日本語が少し通じた
ズボンを短パンに履き替えて施術用の椅子に座った。最初に足を湯に浸けながら肩と腕をマッサージしてくれた。その後片足ずつ足裏から膝までしっかりマッサージしてもらい、最後にホットタオルで両足を包んで腿まで体重をかけて押してもらった。歩き疲れた足がすっかり軽くなった。
店内の様子
足裏だけでなく膝下全体をマッサージしてもらった
仕上げはホットタオルで包んだマッサージ
とても気持ち良かった
マッサージ後は梧州街夜市を散策してからホテル近くのスーパーマーケットに立ち寄り土産に酸辣湯の素と缶ビールを購入した。酸辣湯の素は台湾を訪れた際は必ず買って帰る定番のお土産だ。果物売り場においしそうなライチを見つけたのでこれも購入してホテルに戻って食べた。みずみずしい生のライチはとてもおいしかった。
梧州街夜市
飲食の屋台が並んでいた
タウナギの専門店
台湾では人気の食材だ
こちらは海鮮料理の屋台
様々な魚介類が並んでいた
ぶらぶらしているだけでも楽しい
ホテル近くのスーパーマーケットの入口
値段は安かったがクレジットカードは使えなかった
酸辣湯の素
クノールとマコーミックのものを購入した
川式は四川式の略で辛口、港式は香港式の略で辛さ控えめだ
缶の台湾ビールもお土産に購入した
おいしそうなライチを見つけて衝動買いしてしまった