2018年4月台湾釣行記(2)
2日目(1)
この日は8時の新幹線で台南に移動する予定になっていた。ホテルのレストランで朝食を済ませ、7時にホテルをチェックアウトして板橋駅に向かった。板橋駅までは車で5分ほどだった。
朝食はビュッフェスタイルだった
料理の品数はとても多かった
出発風景
1台では乗り切らなかったのでタクシーも使った
板橋駅
新幹線も停まる拠点駅だ
新幹線のホームは地下にあった。初めて乗る台湾の新幹線は、外観内装ともに日本の新幹線とほとんど同じだった。乗り心地も良好だった。1時間半ほどで台南駅に到着した。
新幹線のホームは地下にあった
台湾の新幹線
車体は日本製だ
車内の様子
国内を旅行しているような錯覚を覚えた
沿線の風景
田植えの終わった田んぼが広がっていた
台南駅
新幹線の駅は台南郊外に設けられていた
台南駅でレンタカーを借り、台南郊外の管理釣り場を目指した。釣り場近くで少し道に迷ったが1時間ほどで釣り場に着くことができた。小さなローカル色の濃い管理釣り場だった。
レンタカーで釣り場を目指す
道は走りやすかった
管理釣り場の入口
とてもローカルな釣り場だった
釣り場の注意書き
池の様子
池は3面あった
この釣り場ではバラマンディをメインに、レッドフィッシュやティラピアなどが釣れるということだった。管理釣り場でのバラマンディ釣りはタイで経験している。まずは同じやり方で釣ることにした。
タックルは、9ftの8番ロッドにインターミディエートラインを乗せ、ラインの先に40ポンドリーダーを1.5mほど結んだ。フライはまず大きめなストリーマーを使ってみた。
釣り始めてすぐに一度だけアタリがあったが、その後はまったく魚の反応がなかった。池の水深が浅いと教えてもらったので、フローティングラインに変えフライのサイズも小さくした。すると数回あたりが出たが、やはりフッキングには至らなかった。同行者もI氏がレッドフィッシュを1匹釣っただけだった。午後になっても状況は変わらなかった。昼食の炒飯がおいしかったことが唯一の救いだった。
I氏がかけた魚のランディングシーン
午前中の我々の釣果はこれ1匹だけだった
I氏が釣ったレッドフィッシュ
イシモチの仲間だ
昼飯の炒飯
これはおいしかった
魚の活性を上げるためには給餌するのが一番効果的だ。管理人の許可を取り、池に餌のペレットを撒いてみた。すると水面に浮かんだペレットを魚たちが食べ始めた。タイで同じように給餌すれば、朝を撒いた途端に魚たちは狂ったように餌に群がってくる。それに比べるとこの池の魚たちの餌への反応はとてもおとなしいものだった。巻いてしばらくして、やっと水面の餌を数匹が食べ始めるといった状況だった。ペレットを撒いた場所にストリーマーを通しても魚たちは全く反応しなかった。リチャード氏や同行者たちも苦戦していた。
そこでペレットにシルエットが似たピーコックカディスを水面に浮かべてみることにした。リーダーも20ポンドまで細くした。すると少し間があって魚がフライに出た。大喜びできる釣り方ではないが、とりあえず1匹釣れて安心した。その後もこの釣り方であればコンスタントに魚が釣れた。郷に入れば郷に従えとの教えもある。マッチ・ザ・ペレットの釣りで15時過ぎまで楽しんだ。
やっとのことでバラマンディをキャッチしたE氏
S氏もきれいなバラマンディをキャッチした
僕のフライにもやっとヒットした
タイの釣り場と比べて魚が小さいのでファイトは楽だった
ドライフライで釣ったバラマンディ
何であれ釣れれば嬉しい
どことなく幼い顔つきだ
やや良いサイズも釣れた
次々と魚をかけるリチャード氏
E氏もペレットパターンで絶好調だ
ダブルキャッチして記念撮影
この釣り場でのラストフィッシュ
最後の1時間で10匹くらい釣れた