2018年4月台湾釣行記(3)

2日目(2)

夕方は台南市内を流れる水路でパシフィックターポンを釣る予定になっていた。パシフィックターポンは汽水域に生息する魚で、2mを超す巨大魚として有名なアトランティックターポンの近縁種だ。台南は海に面しているので河口付近にいるターポンが上げ潮時には潮に乗って街中の水路に入ってくるのだ。
水路までは管理釣り場から30分ほどだった。到着した水路は幅10mほどの浅い流れで両岸には草が生い茂っていた。土手の上から水路の様子を見ていると、時折水面に波紋が広がった。ターポンのライズだ。はやる気持ちを抑えて釣り支度を整え、足早に水際に向かった。

 管理釣り場を後にターポンの釣り場に向かう


 ターポンを釣った水路



ここでターポン釣りのタックルを紹介しよう。ロッドは魚のサイズ的には5番でも問題ないが、直前まで使っていた9ftの8番ロッドをそのまま使った。ラインはフローティングラインを使い、ラインの先に20ポンドリーダーと16ポンドリーダーをそれぞれ1.5mずつ取り付けた。フライはイワイミノーを選択した。

流れに対してクロスにキャストし、フライの着水と同時にリトリーブを開始した。数投目で銀色の魚体が川底の方から水面のフライにアタックしてくるのが見えた。最初のアタックではフライを咥えきれなかったが、そのままリトリーブを続けると魚がフライを追い続けた。数回のリトリーブ後にラインハンドに魚の重さと抵抗がしっかり伝わってきた。それを確認してからロッドを立て、魚を手元まで寄せた。最初に釣れたのは25㎝ほどのターポンだった。銀色に輝く魚体と大きな目が特徴的だった。

 パシフィックターポン
 アグレッシブで楽しい魚だ



ちょうど潮時だったのだろう。ターポンの活性はとても高かった。岸を少しずつ移動しながら釣り続けると頻繁にターポンの反応があった。1時間ちょっとで10匹以上のターポンを釣ることができた。

 S氏も順調に釣果を伸ばした


 I氏も絶好調
 グラスロッドで楽しんでいた


 サイズはこのくらいがアベレージだった


 イワイミノーを咥えたターポン
 このフライがターポンに大好評だった


 水路をバックにターポンのアップ


 釣りを終えて車に戻る
 短時間だが良い釣りができた


 水路ではまだライズが続いていた



この日は台南市内のホテルに宿泊した。ホテルまでは釣り場から20分ほどだった。夕食はホテル近くの食堂でローカルな中華料理をたらふく食べた。

 水路からホテルに戻る
 帰宅時間帯と重なったので少し渋滞していた


 宿泊したJUSTWIN GRAND HOTEL
 釣り場から近い好立地にあった


 客室の様子
 このホテルも広くて快適だった


 夕食をとった地元の食堂


 注文シート
 普通盛りなら500円程度の料理が多かった


 食事の合間に記念撮影
 この晩もよく食べて良く飲んだ