2025年7月ウガンダ旅行記(17)

10日目(2)

ロッジに戻ってシャワーを浴びた。この日のシャツは全然魚臭くなかった。
16時過ぎにゲームドライブに出発した。この旅最後のゲームドライブだ。特に目的の動物を決めずサバンナをのんびりドライブすることにした。

 最後のゲームドライブに出発する


この日は舗装路を走っている間から色々な動物を見ることができた。夕方になって動物たちの動きが活発になり始めていた。

 舗装路をトラックの入口まで走る
 すっかり通い慣れた道になった


 キリンが舗装路を横断していた


 道路脇にもキリンがいた


トラックに入ってすぐの道の脇に泥池がある。ここではいつもバッファローが泥浴びをしていた。今までは目的の動物を探して急いでいたのでここで車を停めることはなかったがこの日は車を停めて彼らの様子をゆっくり眺めた。

 トラック脇の泥池
 この前を通るたびにバッファローが泥浴びしているのが見えた


 遠目には泥とバッファローの区別がつかない


 泥人形のようなバッファロー
 気持ち良さそうだ


トラックを走っていくと次々と動物が姿を現した。キリンが草原に座っている珍しいシーンも見ることができた。その都度車の速度を落としてもらって撮影した。これまで何回も見かけていたが警戒心が強くてなかなか写真が撮れなかったオリビを撮影することができて嬉しかった。

 イボイノシシのカップル


 イボイノシシの背中にアフリカサンジャクが乗っていた


 ジャクソンの後ろ姿


 この日はジャクソンの姿をよく見かけた


 サバンナを歩くキリンの群れ


 横座りしているキリンがいた
 キリンが座るのは珍しい


 オリビ
 ウガンダコーブより一回り小さい


 警戒心が強いので撮影が難しかった


サバンナの中の小さな池の畔にクロコダイルがいた。よく見るとその周囲に何匹も子ワニがいて同じポーズで日光浴していた。このクロコダイルはどうやってここまで来たのだろうか。そんなことを考えながらデジカメのシャッターを押した。

 遠くにアルバート湖のデルタが見えた


 こちらはナイル川
 水面が煌めいていた


 サバンナの池にいたクロコダイル
 親ワニの周囲に子ワニがいた


 口を開けて日光浴している親ワニ
 いったいどうやってこの池まで来たのだろうか


 同じ池の畔にいたトサカゲリ


その後も色々な生き物を見ながらサバンナをドライブした。心地好い最後のゲームドライブだった。やがて日が西に傾いていった。サバンナの夕景を堪能しながらロッジに戻った。

 サバンナの道を疾走する
 大自然に包まれている気分だ


 タパスモンキー


 ミナミジサイチョウ


 ウガンダコーブ
 おなじみの動物たちが姿を見せてくれた


 キリンの後ろ姿


 トラックを横断するキリン


 そろそろロッジに戻る時刻だ


 草を食むジャクソン


 道端のジャクソン
 小高い所に上がるのが好きなようだ


 サバンナに夕日が沈んでいく


 空が赤く染まって美しかった


 やがて日は雲の中に沈んでいった


19時にロッジに戻った。荷造りをしてから夕食をとりに食堂に向かった。スペシャルメニューのローストビーフが絶品だった。カレーも相変わらずおいしかった。どちらもお代わりしてたくさん食べた。食後はこの日もバーでピニャコラーダを飲んでマーチソンフォールズ最後の夜を楽しんだ。

 大好きなクラブビールを手に記念撮影


 この日の夕食
 ローストビーフがおいしかった


 デザート


 食後はバーでピニャコラーダを飲んだ
 前日とレシピが違っていた
 昨日のほうがおいしかった